あなたのお望みはなんでしょうか?
今、悩んでいること、解消したい問題は、なんでしょうか?
恋愛成就系であれば、
片思い成就、復縁、結婚。
略奪愛。セカンドから本命へ。
イケメン夫とイケメン愛人の二股、もしくは、ハーレム。
曖昧な関係から、真剣交際へ、そして結婚へ。
同性愛。
彼氏いない歴=年齢からの王子様との出会い!
ビッグネームとの熱愛!
なんでも、いいですよ、私は「そんなこと望んじゃ、イケマセン!」とか、いう、はずが、ないですからね。そんなこというほど、えらい人でも、偉大な人でもない、ただのにんげんです。
ほかにも、なにか、ありますか?
お金ですか?大金持ちセレブリッチで玉の輿でしょうか?
ほったらかし、月労働時間60分で月収びっくり万円でしょうか。
ハイブランドへ堂々と入って「ここからここまで、全部頂戴」「とりあえず、新作全部頂戴」でしょうか 。
物欲ですか。
いいですよ、なんでも。
世界一美しい奇跡の90歳でも目指しますか、カルメン・デロリフィチェ、越しますか?
あ、でも、これは、私も狙ってるので、ライバルに、なっちゃいますね♡
ほかには、なんだ、芥川賞受賞とかでしょうか。
もうね、自由に、本当に自由に、制限を外す、ここから、どんどん壊していきましょう。
前例がないのであれば、自分が世界初になりましょう。
自分が好きなもの、ときめくもの、わくわくするもの、好きなもの、まずそれを、自由に思い描きましょう。
「こんなこと、望んじゃダメッ・・・!」
そう思う人第1号は、あなたなのです。そんなあなたがいて、第2号第3号・・・(その他の愉快な仲間たち)が登場してくるだけです。
でも、
「こんなこと、望んじゃダメ」
とか、思うことってあると思います。そんなときは、誰にも見られないように、こっそり、スマホのメモ帳にでも書きだしてみてください。勇気をもって、書きだしてきてください。
それを、勇気を持って、見てください。
一人でこっそり、見て見てください。
自分は、何が好きで、どんなことを望んでいるのか?
だれも、あなたを責めません。まずは、あなたが、あなたの望みを知ってあげてください。
さてさて。
望みがはっきりしたところで、どうしましょって、なったとき。
ネットサーフィンしてみたら、出てくる出てくる、引き寄せの法則、潜在意識。
なんかちょっと疑わしいような、安易に信じるのがコワイような。
でも、信じてみたいような、直感的に真実とわかるような。
そして、調べるうちに、出てくる、出てくる、
思考修正。
もう、これ、完全に、ひっかけ問題です。
お気づきでしょうか?
ここで、ひっかかったままだと、あなたの大切な、大切な、望みは、なかなか叶いにくいものになってしまいます。
思考修正の罠。
思考修正という言葉。
どこを読んでも、こう書かれてるので、私もブログで、思考修正という言葉を使ってます。
しかし、
(1)便宜上、使ってるだけです。
(2)「思考修正」という知識を持ったあなたと出会うために、思考修正という言葉を使ってるだけです。
(3)まぁ、結果的に「思考が修正された」と言えないこともないので、嘘ではないし、思考修正という言葉を使ってるだけです。
私が「思考修正」という言葉を使う理由は、この↑3つです。
しかし、厳密に言えば、思考は修正するものではないのです。
ググりました→
【修正】しゅうせい 《名・ス他》よくない点を改めること。「軌道を―する」
あるいは、
【修正】しゅう‐せい〔シウ‐〕[名](スル)不十分・不適当と思われるところを改め直すこと。「文章の誤りを修正する」「修正案」「軌道修正」
だそうです。
どうでしょう。あなたの「修正」の理解・定義と一致していますか?
YES or NO
一致している方、思考修正の罠にハマってるかもです。
なかなか叶わない原因、まず、1個目、そこにあるかもです。
(つづきは、メルマガで・・・!)
(つづきは、こちらをクリック・・・!)
(つづきは、オーダーメイドセッションへ・・・!)
と言いたいところをグッと我慢して、先に進めます。
まず。もう。
願望実現をしようと、思うなら。
否定。
これが、もう、あってはならないのですよ!
もっというと、否定を否定すら、しちゃいけないのですよ!
否定している自分を否定する、これすら、否定しちゃいけないのですよ!
願いを叶えるのであれば、です。
その願いが、片思い成就でも、イケメンリッチでも、ドバイで豪遊でも、
まずは、否定を、やめて、ください、なのですよ、私がお願いしたいのは。
「恋愛成就で、否定をやめましょう」
↑なーんか、派手さに欠けますが、超絶重要なのです、そこんとこ、よろしく。
否定をやめる。
これが、もう、泣いてすがるほどに、重要なのですが。
思考修正・・・
・・・修正・・・!
あ、ゲシュタルト崩壊してませんか?私、しました。
そう、修正。
これって、自分の思考を、否定して、なんとかしようと、している危険性が、なくもないのですよ。これってどうよって話です。
そんな、細かいとこ、ほっといてって感じですか。
しかし、何事も動機が重要なのです。
自分の思考を、ダメッ!として、なんとかしようとするという思考修正。お心あたりある方、おめでとうございます。ここで、気づけて、本当に、よかったです。今すぐ、やめましょう。
そのままだと「なんで叶わないんだろう?こんなにがんばってるのに」になりかねません。
あ、あと否定関連でいえば「今の自分、生活、現状その他がいやだから、不満だから、こんなのヤダから、〇〇を望みます・・・!」これも否定からはじまってます。俗にいう、不足からくる願望とかなんとかいうやつでしょうか。これも、叶いません、なかなか叶いません、うっかり叶ってもまた”宿題”です。
まずは、すべてを、受容。
もう、なにもかもをOK。
否定は、やめる。
否定したら、それも受容。
もう、全部これでいいのだ、と、する。
お願いです、私、本当に、適当に言ってるわけじゃないんです。
本当に、大切なことなのです。
あなたの、幸せな恋愛結婚を、心から望んでいるのです。
だから、これ、本当に、大事なことなんだって、思って、ください。
否定やめましょう。
自分様の思考を
- こんな思考あるから願い叶わないんだ!
- 幼い思考め!えいやっ!
- こんな恥ずかしい思考、どうにかしてでも、隠してやるぅ〜!
- 未熟者め!
などなど、思わないでください、というか、思う必要が、ナイのですよ。
否定したら、現実も思考もなにもかも、動かなくなります。
しかし。
- その思考が、恋愛成就妨げますねぇ
- その思考、不要ですねぇ、持ってる必要ないですねぇ
という思考が存在するのは事実です。
不要な思考(思い込み、決めつけ、ブロック)、幼い思考、エゴ、などなど、いろいろです。
この不要な思考を否定せずに、どう取り扱うの?ってとこですが。
(つづきは、メルマガで・・・!)
(つづきは、こちらをクリック・・・!)
(つづきは、オーダーメイドセッションへ・・・!)
と言いたいところをグッと我慢して、書きます。
思考を選び直す
そうだわ、この表現が、一番しっくりくるわ。って感じです。
↑この、ケーキ?ですかね?
どれにする?くらいのノリです。
いちごが乗ってるやつが正しくて、ブルーベリーとキウイは間違いです!幼いケーキです!未熟者です!とか、ありえない、わけですよ。本当に、そういう話なのですよ。
実践的なことをいうと、
- 自分の思考をまずは、まっすぐに確認する
- ただ見る、気づく
- へぇ、と思う
- 新しい思考を宣言なりなんなりして送り出す(思考の選び直し)
ですよ。
たとえば、彼と復縁したいとします。
しかし、私様をこっぴどくふって、美女とイチャイチャしている彼ちくしょーが許せないワケですよ。
彼がムカつく。彼の幸せが許せない。彼に愛してほしい。
これを持ったまま復縁成就は、潜在意識的にいうと、無理なワケです。
しかし、この思考たちをダメとしないのです。否定しないのです。ここ重要です。
- 自分の話を、自分が聞く(自分との対話)
- 自分の思ってることを書き出す
- 自分が言いたいことを書き出す
- ネガティブ、引っ込めてはいけません
- 自分=まわりの人を実践する
- ネガティブ、被害妄想を、写経でもするノリで、やる
この辺りのことを実践して、そうするなかで、
復縁成就に必要な思考をまっすぐに、まっすぐに、送り出せばOKなのです。
ごめんなさい、眠くなってきました。
・・・。
バッグにごちゃごちゃに詰め込んだ荷物を、まず、出す。
机に並べる。見る。
自分がなにを持ってたか、見る。ただ見る。
へぇ、と思う。
ゴミ入ってんじゃん、こんなんだから結婚できないんだ、とか責めない、否定しない。
ただ、机に並べて、見る。
ただ、へぇ、と確認する。
そして。
必要なものだけを、バッグに入れる。
そして、やっと、デートに軽やかにお出かけできる、となるのです。
本当です。
あれ、もう、ご存知でしたか?
よろしくお願いいたします。
合わせて、
このあたりの記事を、もう一度ご確認ください。