なんだか久しぶりの?「潜在意識で恋愛成就っぽい記事」です。
★★★
あ、あと、セッションメニューページに、限定2名様で、ちょっとお試しな感じのセッションをご用意しております。モニター価格ですし、これが、定番メニューになるかどうかすら、わかりません。必要な方、ご確認くださいませ。
★★★
私がこのブログでお伝えしている〇〇する方法、みたいなものは、
自分が自分と向き合う(=自分を愛する)ようにと、書いています。
自分が自分と向き合えば、〇〇と自分が向き合ってる、という現実、
自分が自分を愛すれば、〇〇が自分を愛する、という現実になります。
自分が自分のことをちゃんと見ていなかったら、〇〇が自分のことをちゃんと見てくれない現実に、
自分が自分のことを条件付けで愛していたら、〇〇が自分のことを条件付けでしか愛してない現実に、
なる、というのが、この世の仕組み(鏡の法則、この世は鏡)です。
そして、大抵、〇〇の中には、「自分の心を大きく揺さぶる対象」が、入るようです。
〇〇の中に入るのは、好きな彼かもしれませんし、夫かもしれません。我が子かもしれませんし、親かもしれません。人だけじゃなくて、お金、仕事、健康、ということも、あります。
放置すればするほど、見て見ぬふりを続けるほど、「ホラ、そろそろ、ちゃんと見てよ!」と、目を醒ますような、現実となるようです。
どんな自分にも目を背けずに、まっすぐと向き合う、というのが、とても、とても、大事なのです。
★★★
顕在意識と潜在意識のベクトルを揃えるとか。
顕在意識と潜在意識を統合するとか。
よく聞く言葉でもあります。
簡単に例をあげると。
顕在意識では「自分が心から大好きな彼と思い切り愛し合って、幸せな結婚生活を送る♡」と、願いつつ、
潜在意識で「私が心惹かれるようないい男は浮気性である。私は本命とは両思いになれない。恋愛したら疲れる。結婚生活は大変。子供が生まれたら好きなことができなくなる。本当の自分を見られたら幻滅されて見捨てられるに違いない。好きな人と向き合うことになったら傷つくかもしれない。なんとかかんとか。・・・。独り身のほうがマシ。」という思考を持ってる。
これが、ベクトルが逆状態です。
顕在意識で「自分が心から大好きな彼と思い切り愛し合って、幸せな結婚生活を送る♡」と思っていて、
潜在意識でも「自分が心から大好きな彼と思い切り愛し合って、幸せな結婚生活を送る♡」と思っていたら、おそらく、このブログを読んでいないでしょう。
なので、まずは、無意識的に思っていることを、知りたいところです。
で、無意識(潜在意識)っていうのは、普通に暮らしてたら、意識できないので、無意識なので、
「よし!向き合おう!」
と、自分の声に耳をすませる、ということが必要になってくるのです。
それに、もってこいなのが、「ネガティブになったとき」「うまくいかないと思ったとき」「こんな現実もう嫌だと思ったとき」「この問題どうにかしたい」「いい加減変わりたい」と思ったとき、なのです。
★★★
ネガティブに蓋をしたまま、ポジティブに振る舞おうとしても、「置き去りにされたままの自分の声」というのは、潜在意識に引っ込む、となります。
(本当は悪口言いたいんだけど)悪口言わないようにしなきゃ!とがんばっても、心の中で、悪口・人への批判・嫉妬が渦巻いている(重症の場合はその自覚さえない)となるでしょう。
・・・。
「今まで見なかった自分のいろんな部分」を見てみる、というのが、一番、失敗がなくて、やりやすくて、おすすめしたい、方法なのです。
★★★
今まで、聞く耳も持たなかった、自分の声に、耳をすませる。
見て見ぬふりをしてきた部分を見る。
たくさんの思考・思い込みに気づく。
自分の本当の望みを知る。
そして、この世は鏡である、という法則を知っている。
・・・これで、恋愛でも結婚でも豊かさでも起業でも、なんでも、叶うでしょう。
★★★
「思い込み」というのは、思い込みなので、自分で気づけないこともあります。
たとえば。
「いやぁ、こりゃ〜、絶対無理でしょ〜!!」と思い込んでいることはよくあるのですが、こういうときって、
無理だと思い込んでいること自体、意識にのぼってなかったりするのです。
無理なのが普通だと思い込んでいて、素通りする、みたいな。
「その、願望成就にとって、不要な思い込み」を、「手放したくない!!」ということも、少なくないのです。
「思い込みとは、気づきましたが!!手放したくありません!!」的なことも、あるでしょう。
★★★
でもね。やっぱりね。
思い込み(=私の思考)が現実を作っています。
今、あなたの前に広がっている現実は、あなたの潜在意識が、創り出したものです。これは、悲しいことでも、嫌なことでもなくて、スゴイ!!ことなのです。
逆にいえば「次の今(=未来)」は、今の自分次第で、どうにでもなっていくということです。
★★★
そして、ここからは、上級者編の、お話です。
思考を書き出す、思考を掘り下げてみる、さらに鏡の実践をしながら自分を知っていく、ということをしながら、いくつかの気づきを得たあとは、
でも、だって、やっぱ、どうせ、を封印して、
「私はどうしたいんだっけ?」
をしっかり決める、これになんどもフォーカスする、というのが、大事になってきます。
★★★
自分の気持ちを書き出す、思考を掘り下げる、鏡の実践する!!
これを、一生、修行僧のようにして、やりつづけてくださいね!!
というわけでもなく。
一回コツつかめれば、あとは、好きなことして楽しく暮らしてたら、全部うまくいきます。
潜在意識とか20%書き換えれば、よいのです。人生安泰なのです。願いも叶います。ベクトルもそろいます。
そこには、安心と平穏が広がっていて、「幸せ」というのを、感じると同時に、
求めていたものは、すでに、ずっと、あった、ということにも、気づくでしょう。
チャオ。