彼に、あるいは、誰かに、
・大事にされてない
・蔑ろにされた
と、感じるとき。
どうしたらいいのか?というのを、ズバリ、書きます。
自分で、自分を、大事にしましょう。
です。
★★★
・認めてほしい
・みんなから認められたい
・成功したい!
・承認欲求が強い
という場合は、
自分で、自分を、認めるしかありません。
★★★
本当に、これしかないです。
でも、これをやれば、確実に、変わります。自分の内側が変わり、外側(まわりの人の対応や人柄、現実)も変わるでしょう。
★★★
・大事にされてない!
・認められたい!
このふたつは、悲しみでもあるのですが、怒りとして表出しやすいものでもあります。
・大事にされてない→自分が被害者という現実を作りやすいです。加害者が登場し、泣き寝入りするパターンと、被害者としての怒りを表現するパターン、正当性を怒りで表現するパターンが、あります。泣き寝入りタイプも、怒りタイプも、家族や彼氏や身近な人には、怒りをぶつけやすい(癇癪を起こす)と、なりやすいです。
・認められたい→頑張り屋さんや、我慢強い方も多いです。認められたくて、がんばってがんばってがんばるのですが、自分が自分を認めていない以上、「私を認めてもらえない!」「私のがんばりが認めてもらえない!」という現実を作ってしまうことになるでしょう。ある人は、がんばりつづけて・我慢しつづけて、あるときポキっと折れてしまうかもしれません(肉体面か精神面の健康に出るとか、とてつもなく無気力になるとか)。また、ある人は、認めてもらえないというのが、「なんで私だけ?」とか「こんなにがんばってるのになんで!」とか、悔しいぃ〜!きぃ〜!!って感じで、「怒」と、なりやすいです。
どちらも「盲目状態」を、作りやすいです。自分やまわりが見えなくなって、悪循環、となりやすいです。
この状態では、いくら、ありがとうを10000回言おうが、トイレ掃除をしようが、瞑想やヨガをしようが、イメージングしようが、あまり、変わらないのでは、ないでしょうか。
★★★
さてさて。
本当のことをズバリ書いちゃったので、一部の方にとっては、ちょっと、ちくちくしたお話に聞こえたかもしれませんが、
今まで、↑のような状態だったとしても、大丈夫ですので、ご安心ください。
言うまでもなく、私も、↑のような状態で何年も生きてきましたが、今は平和に暮らしています。
もちろん、あなたの今まで歩んできた道が、無駄だったわけでもありません。つらい現実を、精一杯、生きてきた自分を、まず、自分が自分で、褒めてくださいね。そのつらさに、耐えただけでも、スゴイことなのです。
★★★
↑のように、
・大事にされてない!
・認めてほしい!
が、強い方は、
・自分で自分を大事にしましょう
・自分で自分を認めましょう
★★★
具体的には、
・褒め日記
これ、王道ですが、やはり、めちゃくちゃいいです。一日のなかで、ちょいちょい自分を褒める、とかも、いいと思います。
・自分の心の声に耳をすませる。
・好きなことをして、嫌なことはしない。
・「自分だけの幸せ」のためになにかをしてみる。
これも、取り入れてみてください。
あとは、何回も書いてる気がしますが、
・「彼氏や未来の夫や好きな男性にしてほしいこと」を、自分が自分にする
とか。
あ、あと、最近、閃いたんですけど、
「男性が喜ぶさしすせそ」
ってあるじゃないですか。
(さ)さすが〜
(し)知らなかった〜
(す)すごぉ〜い
(せ)センスいい〜
(そ)そうなんだ〜
あとは「女性のかきくけこ」
(か)かわいい
(き)きれいだね
(く)口説いてもいい?
(け)結婚っていいよな
(こ)こっちこいよ
…ですね。
ハイ。
これを。
自分に言いましょう〜。
マジです。
まぁ、一部「自分が自分に言う」ってやると、”一人芝居感”が出てしまうものもありますが、
これ言いながら、ニヤッとしてしまった、アナタは、もうその瞬間、フィールドが上がってます(テキトーに言ってるわけではありません、マジです)
★★★
とにかく、自分が自分を大事にして、認めて、褒めて、肯定して、受容して、共感してください。
★★★
やはり、↑がある程度できていると、
ウワサの「鏡の実践」も、はかどります。
いやぁ〜。私もセッションを開始して半年以上経ち、たくさんのクライアント様と鏡の実践してきましたが、人が変わるとか、過去がかわるとか、日常茶飯事です。
★★★
今日、ここに書いた方法は、目新しいことではないかもしれません。
このブログ内でも、それ以外のブログや書籍でも「もう何回も読んだわ!」っていうお話かもしれません。
しかし、本当に、大事なことですし、
というか、最初の一歩の手前くらい、基本的な部分であり、土台の部分です。
どんなにかわいい女の子も、自分で自分を認められていないと、自分がブスであるという幻想に取り憑かれ、整形依存になる、ということがあります。
スタイル抜群のパリコレモデルでも、自分で自分を太ってる!と思い込み、過度なダイエットを続ける、というような話は、聞いたことがあると思います。
どんなに、あなたが素晴らしくても、
自分で自分を大切にできていないと、認めることができていないと、
「大事にされない現実、認めてもらえない現実」
というのが、作られてしまうのです。
作られてしまう、というか、あなたの潜在意識が、作ってくれた、のです。
★★★
まず、自分を大事にする!自分を認める!と、決めてください。
決めるっていうのは、「ただ、”よっしゃ、そうするぞっ!”」って思うだけです。
そして、今日から、褒め日記をつけるとか、さしすせそをいうとか、やってみてください。
あなたは、ただ、あなたのためだけに、いろいろやってください。あなたが、あなたを、幸せにしてください、というか、あなたには、それができる力がちゃんとあるのです。