「自分軸」で生きると、すべてうまくいきます。
恋愛・結婚編では、
・”私が”、幸せ・安心感を感じられる人を、「好き」と感じられるでしょう。
・”私が”、幸せ・安心感を感じられる人に、ときめきを感じられるでしょう。
・”私が”、幸せ・安心感を感じられる人は、あなたに恋をするでしょうし、大事にしてくれるでしょう。
・”私が”、幸せ・安心感を感じられる人と、出会えるでしょう。
・自分軸で生きて、初めて、「”私が”、幸せ・安心感を感じられる人」から、見つけてもらえる、という言い方もできるでしょう。
ここで、出会う、「”私が”、幸せ・安心感を感じられる人」というのは、
ちゃんと、あなたが「好き、素敵、ときめく〜♡」と感じられる人です。
決して、妥協することは、ありません。妥協というのは、自分軸で生きていない人が、するものです。
あなたは、ちゃんと、「自分の感覚」というものを信じて、それを感じながら、「その人」と恋愛して、(望んでいるのであれば)結婚するでしょう。
*****
仕事もそうです。
「自分軸」で生きると、あなたは、才能を最大限発揮できますから、自然と自己肯定感も上がるでしょうし、そうなると、まわりからの評価も得られます。
仕事をしていることが、楽しく感じられるでしょう。
アイディアも自然と湧いてくるでしょう。
今、「自分の仕事」に出会ってない人も、
今日から、自分軸で生きれば、
・ある日、自然と、やりたいことが、見つかるでしょう
・自然と「したくなるなにか」が出てくるでしょう
・したいことを、夢中で、できるでしょう
・シンクロやラッキーに導かれながら、自然と、うまくいく、ということもあるでしょう
・「自分を表現すること」「自分が夢中になれること」が自然と見つかり、自然とそれにエネルギーを注ぐことができて、自分を表現しながら、いきいきと、生きることになるでしょう
*****
お金だって、そうですよ。
というか、お金というのは、自分軸で生きてこそ、豊かさを感じられるものです。
「豊かさを感じられるものです」では、パンチが弱いでしょうか。ならば、言い換えましょう。
自分軸で生きてこそ、大金持ちになれます。
・自分がなにをしたいかわからなければ、潜在意識は、実現のしようがありません。
・相手によって、自分の態度や出方が変わるようであれば、「奪われる」ような感覚や、「減っていくばかり」という感覚や、「自分を犠牲にしなければ、お金は得られない」という現実を受け取るでしょう
※ちなみに、2月の「大金持ちセッション」のあと、3件ほど、7桁単位の報告をいただいてます。みなさん、なるべくしてなった、という感じです。
*****
自分軸で生きる、つまり、何事にも動じない心で生きると、自然と自分が求めている方向に流れていけるようになります。
逆の言い方をすれば、心が揺さぶられるとき「私は、自分以外のものを、基準にしている」と考えることが、できます。
ここで「本当は自分のものじゃないのに、自分のものだと思い込みがちなもの」として、ジャッジメント思考があります。「常識的には」とか「ふつうは〜、みんなは〜」とか「〜はダメ」とか、「〜しなければならない」とか、そういったものです。
*****
あなたは、ただ、あなたのままで、いればいいのです。
「ありのままの私」というのが、
「こりゃー、どう考えたって、ダメでしょ〜!」と思えたとしても、「それでも、私は、私だし」と思うことから、はじまります。話はそれから、です。
「こんなにダメに決まってる!」というジャッジメントがなくなる、ということは、
リミットレスで生きれる、ということになります。
そこには、なんの制限もないのです。
だから、ミラクルが起きるのです。
「どう考えたって無理と、昔思っていたものを、今、手にしている」という現実が、そこには、広がっているのです。
*****
自分軸、他人軸については、こちらの記事にも、書いています。
*****
思考の書き出しをして(ブレインダンプや、モーニングページでもいいです)
「相手基準になっている部分がないか?」
チェックしてみてください。
相手がどうこう、というよりか、
私は、なにを望んでいるか?
私は、どうしたいか?
という、意識を、思い出してみてください。