自愛については、たくさんの情報があると思います。
私も昔、自愛について、調べまくりました。
情報を詰め込みすぎて混乱し、
なにが正しいのか、どうすればいいのか、わからなくなり、
結局なにも実践できないまま・・・という日々が長く続きました。
書いてあることを、実践してみたとしても、
爆発的になにかが変わるわけでもないし、実践は長続きしません。
「これは自分を愛してるのではなく、甘やかしてるだけなんじゃないか?」
「自分を大切にすること=わがまま、に、なってしまうんじゃないか?」
「こんなことしてて意味があるのか?」
「そもそも、愛するってなに?」
・・・などなど。
いつも違和感がありました。
というわけで、今日は「自愛」というところに焦点を当てて、記事を書きたいと思います。
自分を愛する(自愛)とは?
「自分を愛する」とは、
・ありのままの自分を
・ノージャッジメントで
・知っている(気づいている)
・そのままで完全であると知っている
ということです。
*
「ありのままの自分」とは、
・プラスとマイナスから成り立っている(それに気づいている)
・父と母から創られている(このことを受け入れている)
です。
*
私たちは「この話」を知る前までは、「部分的」に生きてきたのです。
「部分的に」というのは、「自分はマイナスでしかない」とか、「プラスでいつづけなければならない」という状態のことです。
自分のことなのに「自分のことが見えてない状態」だったり、「相手を愛してるつもりで、自分のことしか考えてない状態」だったり、するのです。
部分的に生きるということは、自分の全体性を発揮してないということでもあります。
「愛されない感じ」がしたり、「お金がない感じ」がしたり、「悩みが尽きなくて苦しいばかり」だったりしてきたのです。
そして「欠乏感(”ない”感覚、”足りない”感覚・さみしさなど)」に乗っ取られていきます。
*
「本当の自分を知る(自分を愛する)」ためには、「相手や現実を鏡として見る」ことです。
「自分の内側にあるものしか、外側に感じることができない」ですし、「人と人は、内側の情報が共鳴しあって、引き寄せあっている」ので、
「相手に感じるものを、自分自身である」と、ノージャッジメントで受け取っていく(見ていく)ことで、
ありのままの自分を知る=本当の意味で自分を愛する、ということになります。
そうすることで「ありのままの自分」となり、
現実は一気に「完全で満たされたもの」となるのです。
人を愛するとは?
ついでに「人を愛する」ことについても書くと、
・相手のなかに自分自身をみる
ということかな、と思います。
愛するには、ジャッジメントを超える必要がある
自分でも、人でも、「愛する」ためには、
「ジャッジメント」という思考癖(エゴ)を超える必要があります。
ジャッジメントというフィルターを持ったままだと、
・こんな自分は受け入れられない、ダメに決まっている
・あの人は間違っているし、自分は正しい
・絶対にあの人のことが許せない
ということが、必ず出てきます。
これは、怒り・悲しみ・さみしさ・被害者意識・欠乏感・罪悪感などを育てるだけで、
「ありのままの自分を知る(受け取る、愛する)」ということは、不可能となります。
「本当の愛」をこの人生で体験したいのであれば、
「良し・悪し」「正しい・間違い」というものをひとまず、横に置いておいて、
「本当は、良し悪しも正しい間違いも、ないらしい」と思い出して、
自分や現象そのものを「ただ、まっすぐ見る」ことの重要性を、何度も、思い出してみると、いいかもしれません。
自分を愛する(自愛)とは、自分を知ること
本当の意味で、自分を愛する(自愛)こと、というのは、
自分を知ること、です。
言い換えると、
・今まで気づかなかった自分に気づくこと
・今まで見てみぬふりしてた自分に気づくこと
・今まで「禁止・制限」してきた自分に気づくこと
・自分が自分をどんなふうに扱ってきたかに気づくこと
です。
ここに、なんのジャッジメント(裁き)もなく、
ただ、気づいていくだけです。
反省や後悔や自分を責めるというプロセスは、一切不要なのです。(これがある、というのは、ジャッジメントしてる、ということです)
※「抵抗感」や「嫌悪感」、「許せない・受け入れがたい気持ち」がある箇所こそ、自分が丁寧に隠している箇所で、大転換・大革命の箇所であると言えます。
*
本当の自分自身、完全な自分、ありのままの自分と出会う(=自分が自分と出会う)ということなので、
「自分」が「最高のパートナー」と出会う
という現実を体験することになります。
ありのままの自分を知って、その自分をジャッジせず、ただ気づいているだけで、
相手は、あなたを愛することに喜びを感じて、
あなたも「相手を愛する喜び」を体験する、
ということになるのです。
きっと、恋愛・結婚だけでなく、ほかの場面でも、「喜びに溢れた、満たされた体験」が広がっていくでしょう。
さいごに
ここに書いてる方法が、
私が「鏡の視点・鏡の実践」として、お伝えしている方法です。
気づくだけでいいです。
この視点を「日々、淡々と、継続」して、気づきを重ねるだけで、
現実面で「気づいたら、大きく変わってて、とても幸せ」となってるでしょう。
(「人生の質感が変わった」という表現が、個人的にはぴったりだと感じています)
気づいていくだけで、なぜか現実が変わりますし、
自分自身の内側も、勝手に、自動的に、整っていきます。
超カンタンです。
なにか難しい箇所があるとするなら、
エゴ・プライド・ジャッジメントを超える
というだけですが、
もし、「変わりたい!自由に幸せに生きたい!」と、
本気で思うのであれば、
それも、簡単に超えられると思います。
グッドラック★