恋愛結婚だけうまくいかない人にやってみてほしいこと、その2、です。
その1はこちらです。
その1では、
- 本気で、ほかは全部うまくいってるパターン
- 実は、ほかにも不満があったパターン
この2つのパターンがある、というお話をしました。
「実は、ほかにも不満を感じていたけど、感じないフリをしていた」
ということは、よくあることなので、
- 私は、なにを感じているのか?
- 私は、本当はなにを望んでいるのか?
- 我慢していることはないか?
- 感情は引っ込めずに、しっかりと見る
ということを、丁寧にやってみると、いいと思います。
*****
それはさておき、
今回は、
- 「なぜ、恋愛結婚だけうまくいかないんだろう?」
- 「こんなにがんばってるのに、なんで叶わないんだろう?」
- 「うまくいかないのは、私にまだ原因・問題が残っているのではないかな?」
と、思っている方、全員に向けて、記事を書きます。
そう思ってる方に、今、一番お届けしたいメッセージは、
問題視しないこと!!
です。
- 自分を問題視しない
- 自分に問題・改善点・原因などがあるということを、前提にしない
これ、非常に、重要です。
私たちは「問題を作り、解決する」というパターンが大好きだったりします。
解決の快感って、病みつきになりそうなほどですしね。
この快感自体が、それのメリットで、抜け出したくない理由になってることもあります。
「問題を作る→解決する!」とか、
「悩みを作る→解決する!」とか、
「疲れる→癒やされた!」とか、
「風邪を引いてつらい→治って健康の素晴らしさを実感!」とか
ある意味、これを体験するために、3次元のこの世を選んで生まれてきた、とも、言えます。
いわゆる、分離、ですね。分離することで、体験できること、感動できることは、たくさんあります。
これは、これで、素晴らしいですし、悪いことでも、ダメなことでも、未熟なことでも、なんでもありません。
全然OKなのですよ。
私も、近所の温泉で「熱い風呂に入る→水風呂に入る」とか、大好きです、最近ハマってます、快感です笑
これはこれで、全然よくて、別にふつうのことですが、
「問題を作る→解決する!」これにハマってることに気づいてない
「問題を作る→解決する!」これに過剰に傾き過ぎている
となると、「私」は、苦しくなることもあるし、「なんで!?」って嘆きたくなることもあるし、
「問題を作る→解決する!」これにハマってることに気づいてないまま、同じことを繰り返したりしちゃうものです。
*****
なので、まずは、この原理(?)を知っていただいたうえで、
自分自身を観察してみることが重要です。
そして、いちいち、問題視しないことです。
あ、くれぐれも、
「問題視していることを、問題視する」とか、しないでくださいよ笑
このループにハマるくらいなら、
どんな自分でもOK!!
自分の心地よさを、常に最優先していく!!
これを、思い出してください。
あなたの素晴らしい人生は、必ず用意されています。
これを、信じたくないなら信じたくないでもOKです、信じられないなら信じられないでもOKですが、そういう方は、「そういう仮説があるらしい、これを支持したい」と思ってください、素晴らしい人生を選択したいなら、です。選択権は、いつだって、あなたにあります。
そして、そんな、素晴らしい人生のために、
息をして、血をめぐらせている、自分の体に、ありがとう、と思ってください。
素晴らしい人生を生きようと生まれてきた、自分の命に、ありがとう、と思ってください。
他者に感謝できる人は多いですが、自分に感謝できる人は意外と少ないので、これも意識できるといいと思います。
それでは、みなさま、ごきげんよう!