恋愛成就したいとか、結婚したいとか、お金持ちになりたいとか・・・
「これを叶えたい」という強い思いとセットで出てきやすいのが、
・どうやって叶うの?
・無理じゃない?
・叶うのは難しい
・いつ叶うの?
・本当に?(どうせ無理デショ)
という思いです。
これを、私は「ジャッジメント思考」とか「顕在意識の判断」などと、呼んでいます。
*****
・どうやって叶うの?
・無理じゃない?
・叶うのは難しい
・いつ叶うの?
・本当に?(どうせ無理デショ)
↑これは、「そんなの無理に決まってる」「難しいに決まってる」「叶えるためには、大変な努力が必要なはず」「叶えるためには、隠された秘密を手に入れなければならない」「今の私では叶うはずがない」という、ジャッジがある、ということですね。
だから、「叶えるのは無理、難しい」と思っている人や、現状を大きく変えるほどの願いを持っている人ほど、「ジャッジメント思考」というところが、鍵となってくるのです。(そうじゃない人も、現実に不満・不安などがある場合は、ジャッジメント思考は大きく関係していますが)
*****
・どうやって叶うの?
・無理じゃない?
・叶うのは難しい
・いつ叶うの?
・本当に?(どうせ無理デショ)
これを、私が「顕在意識の判断」という言い方をする理由について書きます。
「私たちの意識は、顕在意識(意識)1割:潜在意識(無意識)9割」と言われることがあります。
このブログを読んでいるあなたも、「潜在意識っていうやつが、なんかスゴイ力を持っていて、これを活用すれば、なんでも叶うはず」くらいの予備知識はあると思うのですが、ソレのことだと思っていただいてOKです。
この、自分自身の、潜在意識(無意識、潜在能力とも呼ぶ)は、全体に対しての9割以上の力を占めているのに対して、
顕在意識は、1割(1%〜10%と言われています)なのです。
顕在意識くん10点に対して、潜在意識くん90点なのです。
・どうやって叶うの?
・無理じゃない?
・叶うのは難しい
・いつ叶うの?
・本当に?(どうせ無理デショ)
とやってるときは、
いつもテストで90点以上とってる潜在意識くんを、無視して、
いつもテストで10点以下の顕在意識くんに、一生懸命、次のテストの山を聞いている、みたいな、ノリなのです。
そんなイメージを背景に、
・どうやって叶うの?
・無理じゃない?
・叶うのは難しい
・いつ叶うの?
・本当に?(どうせ無理デショ)
これを、私が「顕在意識の判断」という言い方をしています。
*****
あなたのその願いが、どうやって叶うか、とか、いつ叶うか、とか、
そんなの私にはわかりません。
あなたにもわからないでしょう。
きっと、誰にもわからないでしょう。
そんなふうにして、「わからない」とした瞬間、
顕在意識でがんばることを、降参し、
潜在意識の無限とも呼べる力に任せることになるのです。
*****
あなたの、その、どうしても叶えたい願い、実現したい未来が、
叶うか、叶わないか、わからない
どうやって叶うか、わからない
いつ叶うか、わからない
しかし、
私たち人間には、潜在意識とか無意識とかいう領域があって、今認識しているものだけが全てではないことは確かであり、
私たちの本質は「私が、安全に、平和に、幸せに、心地よく、生きられること」が、生まれたときから、備わっているのは、生物学上の事実です。
これはつまり、私は私の幸せをいつだって望んでいるし、いつだって幸せの方向に連れて行きたがっている、ということです。
だから、心配しなくても、あなたが、そのままでいれば、幸せな方向に、自動的に進んでいくのです。
*****
叶うのか?叶わないのか?
どうやって叶うか?
いつ叶うか?
そんなの「わからない」でいいのです。
「わからない」といって、潜在意識におまかせ(あるいは、宇宙におまかせ、天におまかせ、大いなる力におまかせ、とかでもいいです)としておくのが、一番近道です。
*****
わからない。
でも、私が、自由に、そして、心地よい現実を創造していくのは、決まっている。
ということを、何度でも、思い出してください。
それだけでも、十分です。
*****
さいごに。
これは、いつもいいますが、
「愛する人と、幸せな日々を送りたい」とか
「結婚して、あたたかい家庭を築きたい」とか
「豊かでファンタスティックな日々を生きたい」とか
「自分の脳力を発揮して、自分を自由に表現して、みんなとともに幸せを拡大させたい」とか
あなたの思い描いている”それ”が、
叶わないわけがない、と、私は思うのです。
あなたが、そんなふうに、思いついた、ということ自体、それはあなたが持って生まれた才能であり、内部情報であり、実現可能なことだと、思うのです。
だから、なにも心配せず、
コタツでみかんを食べるもヨシ。
ネガティブになるもヨシ。
心配になっちゃうのもヨシ。
ただ、なにもできずに、日々がすぎていくも、ヨシ。
なのです。
あなたは、スゴイのですから。