以前お伝えしたとおり、このブログにあるいくつかの記事を削除しました。
お伝えしていた記事↓
*削除した記事について
削除した記事は、
- 引き寄せ系
- イメージング系
- いい気分を選択系
です。
まだまだ削除・整理整頓は不十分ですので、もう少し時間を書けて、ブログ内の記事の整理整頓を行います。
*削除した理由について
*引き寄せ系→
まず、引き寄せの法則を否定したいわけではありませんよ笑
引き寄せの法則というのは、もうずっと、今までも今もこれからも、全員・全体に、存在しているものでしょう。(そしてこれを使いこなしたいということだとは思いますが)
このブログやセッションでイチオシな「この世を鏡で見てみましょう〜」とも、ある意味では同じことです(ある意味では違うものです)
で、なんで削除したかというと。
引き寄せの法則を学んできた・実行しようとしてきたという場合、
- 「求める」が抜けにくくなっているケースが多い
- 「鏡」をやりにくくなるケースがしばしばある
- 「内側を観る」ことが難しくなることがしばしばある
ということがあるからです。
※もちろん全員が全員、というわけではありません。今までのセッション・クライアント様はそれでも大きな奇跡や幸せや気づきを得てくださっていて、それは逆にすごいと思います。(そしてこういうときのための「催眠」です)しかし、これからは、もっとその流れを加速させていくことになりそうです。
これは、引き寄せの法則をディスりたくて言ってるんではなくて(むしろ私は引き寄せの法則系の教えには大変お世話になりました)、「このブログやセッションの方向性を保つことで、読者様・クライアント様もやりやすくなって、最高最大の体験が起きやすくなる」となればいいな〜という思いからです。
なので、引き寄せ大好き!という方は引き寄せ系一本でやったほうがやりやすいかもしれません。
*イメージング系→
イメージングも、私は否定したいわけではなく、むしろ専門分野と言いたいくらいです(仕事で使いますし)
しかし、これも、「引き寄せ系の記事を削除した理由」と同じような理由で削除しました。
イメージングのやり方については、いつかまたどこかにアップはしたいと思ってます。
*いい気分系→
「いい気分を選択しましょう!」系の記事も削除しました。
これは・・・あるタイミングでは、とても大切なことではあるのですが、
あるタイミングでは「遠回りになる」ということがあるからです。
どういうことかというと。
たとえば「不安」が浮かんできたとき、これは、抑圧しないほうがいいのです。
抑圧したものこそ、大きなパワーをもって、「こんなの嫌だ」的な展開で、現象化します。
「ポジティブ信仰」と呼ばれるような教えもありますが、おそらく、これだと、相性いい人は5%未満、それ以外の人は「がんばってるのになんで」という状況になるかもです。
「ポジティブ信仰」というのは非常に”酔い”やすく、このブログの「いい気分系」の記事ももっと慎重に丁寧に書きたいと思い、削除しました。
たとえば、コ👄ナについて、「こわいとか言わないほうがいい」みたいなことを聞いた方が、本当はこわいのに「こわくないもん!平気だもん!こわいとか言っちゃダメだもん!」とやってると、無意識化で恐怖が増大してしまう、ということがあります。だからといって、「こわいこわいと言い回ればいい」という話ではないです。ちゃんと向き合うことが大切です。バランスが大切です。もっというと、その陰陽から出ちゃえばいい、というのが、ブログやセッションで大切にしている「視点」です。
これについては、再編集してこのブログでまたアップしたいです。
*今後は・・・
今後も、他を一部、削除・編集(ときには大幅編集)していく予定です。
(極稀ですが)クライアント様から「すべての記事を印刷してます」ということを聞くこともありました。ありがたいような、うれしいような(有頂天になりそうなうれしさです笑)、あるいは「自分の器以上のものを与えられたような」、そんな気分になり、
それと同時に、「丁寧に記事を書いていこう」という決意を固めることになりました。内側のアップデートが起きたときには、それをそのままこちらにも反映できるように、これからも、そんな気持ちでやっていきます。
******
より読みやすく。
より使いやすく。
これからも「純」とか「素」とかを大切に。
一人ひとりが、その人の素晴らしい力(自由な現実創造でも魅力でもなんでも)に目覚めていくことを祈って。奇跡はいつでも誰でも受け取るということを体験していただくことを楽しみにしながら。
誤字脱字や日本語がおかしい箇所も修正したいですが、欲張るとよくないので(言い訳です)、誤字脱字などはもうしばらくの間は想像力働かせながら読んでください笑