「執着」についてのお話です。
ありとあらゆるところで言われているところですが、執着しているとなぜか恋愛・結婚・出会いなどがうまくいかない、と、なりやすいですし、仮にうまくいっても「短命」となりやすいです。
これは、別に、恐怖を煽っているのではなくて、そういうもんだ、という感じです。
もちろん、執着していることが悪いとか、恋愛結婚をうまくいかせたいのなら早く執着を取りなさいとか、そういうことはありませんし(※1)、
執着で苦しむことによって、内側とつながる・本来の自分自身で生きる、というスペシャルな体験に導かれる、ということがほとんどです。
(※1)ほかの方のメソッドでは「自分を修正する」とか、「〇〇したら叶いますよ」とか、そういったものが多く、しかもそういったたぐいのものは影響力、というか支配力が大きいのですが、そもそもは、「自分を修正する」とか、「〇〇したら叶います」とか、そういう問題ではないということです。
執着かどうかの見分け方
自分は純粋に相手を愛しているだけなのか?それとも執着なのか?の見分け方は簡単です。
それは、
そこに、苦しみや恐怖(見捨てられる恐怖)や焦りなどのネガティブ感情が伴うかどうか、です。
細かくいうと、
- 絶対に〇〇さんじゃないとイヤ!と強く思う
- 早く結婚したい!彼氏欲しい!と強く思う、焦る
- ほぼ一日中(あるいは仕事以外の時間)、〇〇さんのことや恋愛結婚のことばかり考えている、それについて考えてる時間がほとんどである
- (意外といらっしゃるのが)「(私は霊感があり)彼が運命の人だと知っています、なんとなくそう思うんです、直感的にわかるんです」とか「霊能者に彼がツインソウルと言われました」とか、その上でなおかつ、うまくいってない・自分自身も苦しいにもかかわらず、それを信じ込んでいる
なども含めます。
そして。
執着をしているのが悪いとか、未熟とか、間違っているとか、そういうことではありません。
それを超えた視点があるということを受け入れる必要もあります。
「私がなにを思っていても、思考していても、感じていても、どうであっても、◎」というのがベースにある必要があります。
執着がなくなると・・・
これは、自分自身やクライアント様のお話ですが(ringo統計上)
執着がなくなると、なぜか、
執着が外れた途端・・・
- 好きな人(特定の相手)から連絡がある
- なんかいい感じのメンズと出会って、楽しい感じ
- 仕事・お金の面で、ありえないほどめちゃくちゃうまくいく
- (彼氏ほしいとか結婚したいという執着があった場合)いきなり理想的な男性と出会い、トントン拍子で結婚妊娠までいく笑
↑などの変化が起きます。結構「その途端・・・」という感じで、早く、わかりやすいかたちでなんらかの大きな動きがあります。(ringo統計上)
- 執着が外れた途端、好きな人(特定の相手)から連絡がある
については、「超久しぶりに連絡があって、なんかいい感じ」となります。このままゴールインとなる人も多いです。
なんかとにかく、早くわかりやすくうまくいって、心も晴れ晴れ穏やか、となります。
執着を外す方法
執着を外すは、このブログにしこたま書いてる気がします。
先日アップした
こちらの記事も合わせてご覧くださいませ。
執着はずす覚悟が本気でできた方で、自分が自分の人生を生きて自分が自分を幸せにする覚悟ができた方で、なおかつセッション受けたいかもという方は、セッション5回を申し込んでください笑(最近パワーアップしました)こういった状態でセッション受けてくださった方の平均値として、初回セッションの前や、2回目セッションの前に、なんらかの、嬉しい変化があることがほとんどです。
逆に「叶えばなんでもいい、叶えば幸せになれる」とか「ringoが叶えてくれるはず、なんとかしてくれるはず」的な人は、本当に、申し込まないでください。ああ、あと「ringoとままごとしたい」とか「ringoを支配したい、されたい」とかそういう人も申し込まないでください(土下座)
で、こんなふうに書くと、なぜか、「全然だいじょうぶじゃん」という方ほど「私はそう思ってるかもしれない」と不安心配くよくよしゅん、となりやすい傾向にありますし、
「本当にだいじょうぶですか?」という人ほど、「私はだいじょうぶ」と言う感じのエネルギーでお申し込みになったりします。「私はすべてがんばりましたし、いろいろ詳しいですけど、何故か叶わないのでなんとかしてくれ」的な感じです。
・・・これが意識無意識のズレ、自覚無自覚のズレ、とも言えます、なので、これは、ブログで伝える上で、限界があるということでもあります。無意識的なこと・無自覚なことを、意識できていない・受け入れられていないがゆえ、です。
・・・ジレンマ!って感じですね!なので、こんなふうに書いてもしょうがないですし、どちらも、応援しております笑
さいごに
本当に。
執着してるのがいいとか悪いとか、そういう話ではありません。
一生懸命がんばって執着を外したら叶う!とか、そういう話でもありません。
※禅問答のような世界です。みんなが大嫌いな、矛盾や逆説をさきに受け入れちゃうと、意外とスムーズに行ったりします。
「私、執着してるかも、でも執着してたらダメなのは知ってるし・・・」と落ち込む意識のようなものや自責のようなものがある方は(無意識的な場合もあるので自覚できない場合もあるかもしれませんが)
まず、
「ああ、私は、今、ものすごく、執着している!!」
と、ノージャッジで、知る・認める・受け入れる
ことを第一歩とされてください。
恋愛結婚でもお金でも仕事でも人間関係でも霊性の向上でも表現力でもなんでも同じです。
ここには、否定も肯定も慰めもありません。ただの「知る」という感じです。(これは感覚・体感の話になりますね)
******
潜在意識やら催眠やらスピリチュアルやら精神世界などなどで、こういった願望成就にフォーカスした活動を、何年か続けてきましたが、
感覚・体感みたいなものがとても大切です。
「知識を知ってます」「資格持ってます」「何十年も勉強してきました」「わかってます」「私にはこんな特殊能力があります」「知ってます」
というのは、ぶっしゃけ邪魔にしかなりません。
「霊能力、HSP、特殊能力がアリマス。前世は〇〇という偉人です。家柄がこうで、経歴がこうで。うんぬん」という方、100人に3人くらいの割合でいらっしゃいますが(謙虚な方、ちゃんとしようとする意識が強い方も一定数いらっしゃいます)
それいうなら、全員特殊能力を持っておりますし、全員神様です。
私も、あなたも、みんなも、全員、本当に、特別で・選ばれた・尊い・ありがたい・ものすごい存在なんですよ。
全部、抜きん出た、特別な、選ばれしもの、です。
「霊能力、HSP、特殊能力がアリマス。前世は〇〇という偉人です。家柄がこうで、経歴がこうで。うんぬん」という100人に3人くらいの方。早く、その執着・エゴに気づいて、「本物」になればいいと思います。