恋愛成就・願望成就のためにここでお伝えしている方法や、ほかの願望成就メソッドを行っていて、
「自愛はじめたけど、なにも動きがありません」
「〇〇メソッドをずっとやっていますが、変化なしです」
「教えてもらった方法を続けているのですが、現状が悪化しました」
「「なんでですか!?」」
という質問をいただくことがあります。
「同じ方法で、同じようにやってるはずなのに、叶う人と叶わない人がいる。その違いってなんだろう?」
「叶わない場合は、なにが原因なんだろう?」
というところですが、これはメソッドを実践する「動機」にヒントが隠されています。
叶う人は、メソッド自体が自分の幸せ・喜びのためになり、楽しい気持ちで実践しています。
叶わない人は、不安・焦りなどを強く持ちつづけたまま、メソッドを実践しています。
多くの方が、「ネガティブな気持ち・出来事」がきっかけとなり、潜在意識や引き寄せの法則を知り、実践していくものです。
耐えられないほどの不安・焦り・悲しみ・嫉妬があったからこそ、転換期が訪れたのです。
しかし、いつまでたっても、実践する動機が「不安・焦り」などのままで、実践自体は楽しくない、となってしまうと、
いつまでたっても、願いが叶わない・現実に動きがないということになっていきます。
具体的には、
- 相手・まわりの人を自分の思い通りにしようとしていないか?
- 「叶えるためだけ」に、したくもないことをしていないか?
この2点を、注意深く、正直に、自分に問いかけてみてください。
(1)思い通りにするために実践している
- 相手・まわりの人を自分の思い通りにしたい
- 相手・まわりの人を自分にとって都合のいいように変えたい
そんなふうに思う気持ちが強いと、叶いません。
もしくは「叶ったけど、幸せにはつながらなかった」「叶ったけど、さらなる試練がやってきた」みたいなことになります。
「なかなか叶わない」であれば、まだラッキーなほうで、「叶ったけど、もっと悲惨になっちゃった!」となる場合、よりインパクトのある出来事に遭遇するものです。
「思い通りにしたい」と思っていると、どうなるのか?というところですが、
- 思い通りにならない現実がつづく。「思い通りにしたい!」「なんで思い通りにならないの!」と言いたくなる出来事が現象化される
- 人から思い通りにされようとする。支配的な人が現れるなど、「思い通りにしようとしないで!」と言いたくなる出来事が現象化する
ということが起きる仕組みになっています。
ただ、それだけ、なのです。
え〜、でも、そんなこと言ったって、愛してほしいし、愛情表現もたくさんしてほしいし、優しくしてほしいし、〇〇してほしいし、こんなふうになってほしいし、あんなふうになってほしい!
という場合は、
- 相手にしてほしいことを、自分が自分にやってあげる
- 「同じことを”自分に片思いしている男性”から求められたらどう思うか?」考えてみる
- なぜ、相手を思い通りにしたいのか?なぜ相手を変えたいのか?自分に聞く
- 自分が本当に望んでいることはなにか?自分に聞く
ということをやってみてください。
すると「今まで相手を自分の思い通りにたいと思っていたけど、本当の望みはそうじゃなかったんだ〜!」ということに気づき、自分の幸せをさらに拡大していけるようになります。
こうなると、愛・幸せが拡大している”私”には、愛・幸せの波動である出来事・人が引き寄せられてくるのです。
(2)楽しくないけど叶えるために義務的やってる
- 恋愛成就するために義務的にやってる!
- 恋愛成就するために仕方なしやってる!
- 恋愛成就するためにやりたくないけどやってる!
こんな感じでずっとやってると、叶いません。
「本当はやりたくもないのにやってる」という感じだと、その波動を発していることになります。
自分の内側から発したものと同じものが入ってきます。
出すのが先、入るのがあと
思考が先、現実があと
です。
※思考には、感情、本音なども含まれます。
「最初はちょっとめんどくさかったけど、だんだん楽しくなってきた!」とか、
「最初は、叶えるためだけにやってたけど、最近は自分のためにやってる喜びを感じられる!」とか、
「最初は半信半疑だったけど、だんだん信じられるようになってきた!」
というのであれば、心配ご無用です。いい感じの方向に進んでいる証拠です。
最初のうちは「恋愛成就したいからやる!」「願いを叶えるためにやる!」「今あまりにもつらすぎる・人生を変えたくてやる!」だったりすると思うのです。それはそれでいいのです。最初はみんなそうだと思うのです。
多くの場合、ここで紹介している方法を実践するうちに、
- 自分が癒やされていく感覚
- 安心・喜び・平穏などが広がってくる
- 自分が幸せや喜びを感じられる
- 実践するのが単純に楽しい
と、自然となってきます。
こうなると、しめたもので(笑)フォールドがぐんと上がり、望む現実をどんどん創造していけるようになります。
「なんだかいろんなことがうまくいってるかも!」「最近運がいいかも!」みたいになってきます。
しかし、いつまでたっても、「ただ、叶えるためだけに、義務的にやってます」みたいな感じで、楽しくもなんともない。むしろ「がんばって努力している感」が強い。という場合、ちょっと立ち止まってみてください。
※いつまでたっても=だいたい、3週間〜3ヶ月くらいを目安にみてみてください。
たいてい、このような場合は「自分の本音を聞いていない」「自分が本当に望んでいることを知ろうとしていない」のいずれかです。
- 私は、本当はなにを望んでいるの?
- 私は、本当はどんなことを言いたいの?
- 私は、私を、否定していないかな?
- 私は、私を、ジャッジしていないかな?
ということに、耳をすませてください。
※否定・自責・ジャッジなどがあると、本音とつながれません。
ちゃんと時間をとって、ゆっくりと、焦らず、じっくりと自分に問いかけて、自分の声を聞いてください。
腰を据えて、自分とまっすぐ向き合うようになると、
「認めてるつもりだったけど、自分を否定していることに気づきました〜!」
「自分の望みだと思いこんでいたけど、親の望みで自分が本当に望んでいることではないと気づきました〜!」
「彼と復縁したいと思いこんでいたけど、実は彼のことを見下していて、本当は全然好きじゃなくて、復讐したいだけでした〜!」
という発見があります。こんなふうに気づかれる方、ヒジョ〜に多いのです♡
そして、気づくだけで、自分の幸せにフォーカスできるようになり、自分の幸せのために行動できるようになってきます。
すると、どうなるか。
幸せを感じる出来事・人が引き寄せられてくるのです。
自分が幸せを感じる現実が、どんどん起きてくるのです。
楽しい!幸せ!心地いい!が願望成就の秘訣
すべてのことを、自分が幸せを感じるために、自分が心地よくいるために、のびのびと自分を表現するために、選択していってほしいのです。
願いを持ち、叶えるために行動することも、自分の喜びのために、やってほしいのです。
自分の喜びのために行動していると、自然と心地よさを感じられてきます。
穏やかな感じ。たくさんの小さな喜びで満たされていく感じ。ただなんとなく幸せでいい感じ。
こう感じられる場合、GOサインです。その感じで、いい感じですよ〜!という状態で、物事がどんどんスムーズに動きはじめます。あるとき、前兆なくドーンと大きなミラクルが起きることもあります。
でも、いつまで経っても、
強い執着が手放せない。思い通りにしたいと強く感じ続けている。義務的にやってる。
そんなときは、ちょっと立ち止まってみてください。
そんなときは、一度、ノートにありのままの気持ちを吐き出したあと、
- なぜ私はこれを望んでいるのだろう?
- 自分が一番幸せを感じるためには、どうなったらうれしいかな?
- 自分が本当に望んでいることはなんだろう?
ということを見つめてみてください。
たとえば、「〇〇くんと両思いになりたい!〇〇くんじゃなきゃイヤだ!」と思っている場合は、
- 〇〇くんと両思いになることで、私はなにを望んでいるのだろう?
- なぜ〇〇くんじゃないとダメなんだろう?
- 〇〇くんと両思いになったあと、私はなにを望むだろう?
- 〇〇くんと両思いになることで得られるメリット・デメリットはなんだろう?
- 〇〇くんと両思いにならないことのメリット・デメリットはなんだろう?
ということを、見つめていってください。まっすぐ、ありのままに、自分と向き合ってみてください。
そうすると、「私、本音では、こんなふうに思ってたんだ!」「私が本当に望んでいたのは、〇〇くんと両思いになることじゃなくて、これだったんだ!」などの気づきが得られます。
気づくだけで、今までギュッと固く握りしめていた手をふわっと開くことができます。
そうすると、不思議と、いろんなことがうまくいきはじめます。
自分の本音と繋がり、自分の望みをまっすぐと見つめることで、自分が幸せになるための選択を無意識にできるようになってきます。
「私は、私が幸せを感じるために」という意図が根底にあると、うれしい・楽しい気持ちで、自愛やイメージングにも取り組めるようになってきます。ネガティブ感情が出てきたときも、安心のなかで向き合うことができます。
そうなると、現実はどんどん味方してくれるようになり、願望の現実化もスムーズになります。意図した以上の喜びが向こうからやってくる!なんてことも起きてきます。